高卒転職の現実は難しいという幻想を打ち砕く最大の敵は勝手な思い込み

どうもこんにちはツヨです。

 

マジでこの会社の給料少なすぎてヤバい。

休みなさ過ぎてつらい。

 

マジで給料低すぎ。

やる気マジで起きんわ。

こんなんじゃ生活できん。

マジ上司がウザすぎ

 

もうこの会社で働きたくない。

辞めたい。

 

僕の働いている会社でよく飛び交ってます。

 

 

 

多かれ少なかれ

会社への不満を持っている人はいるんじゃないかなと思います。

 

 

ザッと代表的な会社の不満を上げると

 

給料が少ない

人が足りなさすぎて1人1人の仕事量が尋常じゃないくらい多い

給料が減っていってる

休みが無い

残業が多すぎる

サービス残業、サービス出勤当たり前、

上司、先輩のセクハラパワハラがひどい。

 

挙げたらキリがない。

 

今の環境はつらいんだけど、

 

せっかく正社員になったんだから、

辞めるなんてもったいない。

 

会社を辞めたら生活が苦しくなる。

 

 

今まで長いこと働いてきたんだ、

こんなところでやめてしまうのはもったいない。

 

そんな理由から今の環境を受け入れてしまっている。

 

 

中には自分は高卒だから

 

 

転職をしようにも

 

高卒だから転職は不利。

転職は難しいと思われている。

 

 

転職しても今よりも環境が悪くなる

給料も低くなってしまう。

 

 

そんな理由から高卒から転職しようにも

転職できないという人がかなりいます。

 

ですが、

実際は

「高卒だから転職は厳しい」

「高卒は転職に不利」

 

ということはなく、

むしろ高卒だからこそ転職が有利に働く場面だってあるのです。

 

それはどういう場面かというと、

 

大卒よりも早く一足先に社会に出ている高卒の方が社会経験が豊富で即戦力として見込めたりします。

 

 

実際に即戦力を求めている企業はやまのようにありますし、

現状どの会社も人手不足なので「高卒だから転職は無理」と決めつけるのは早いです。

 

 

 

それに僕の叔父は大学の教授をしていて、

就職に関することめちゃくちゃ詳しいのですが、

 

大卒の人よりも高卒の人の方が礼儀正しいし、

言うことをちゃんと聞いてくれるから大卒の人よりも高い評価をしている企業もあるということで、

 

一概に高卒だからダメということはないんですよね。

 

 

むしろ早く社会に出ているからこそ

社会の流れを理解できているし、

礼儀も早く身に付けているから

 

育成が楽といったメリットもちゃんと存在しています。

 

ただ高卒だからというデメリットも存在していて

1番のデメリットは、

 

転職する際の幅が狭いということです。

 

 

というのもいろんな求人サイトなんかを見ても

「大卒以上」

「高卒不可」

 

という文章が添えられていることが多く、

 

差別してんじゃねーぞクソが

かなりイラッとくることが多いです。

 

 

大卒に比べて高卒はどうしても

転職できる幅が狭まってしまうというのは変えようがないデメリットになると思います。

 

 

要は学歴フィルターという奴です。

 

 

世間一般的には

高卒、中卒=頭悪い

 

 

と思われがちですから

 

 

企業側もリスクを負って雇おうとはしません。

 

 

 

ですが、

中にはちゃんと能力を見てくれる企業もあります。

 

むしろ最近は学歴に捕らわれない企業が増えてきていて、

ちゃんと人柄を見てから採用を検討するという企業もあるので

 

 

最初から学歴でフィルターをしてくるようなところはこっちから願い下げだ

 

 

という気持ちで挑んでいくべきかなと思います。

 

俺を選ばなかったこと後悔させてやるぜ!

とモチベを切り替えていった方が良いかなと思います。

 

 

ただし、

これは大卒の方にも言えることですが

 

 

しっかりとした準備をしないと誰であろうと転職は厳しいものになります。

 

 

これはテスト勉強と同じですね。

 

 

テストも事前に勉強すれば点数撮れるけど、

何も勉強しなかったら赤点を取る。

 

 

だからどんな時でも事前準備はしっかりしないといけません。

 

 

 

 

 

高卒転職の現実は厳しいは嘘!!

それではまず「高卒は転職で不利、厳しい」と言った間違った意見を論破していこうと思います。

 

 

たしかに昔は大卒じゃないと就職は厳しい、

転職はできないと言われてきました、

 

 

ですがそれはあくまで、

就職氷河期の話です。

 

 

就職氷河期の時期は、

どの会社も体力が無く人を雇うだけの体力が残っていませんでした。

 

 

人を雇うにしても

すぐに辞められては会社への負担も大きく一人雇うだけでもかなりのリスクを持っていました。

 

 

だからこそ学歴を重視して、

良い人材が来るように学歴を重視して採用をしていったんです。

 

 

だけど今は就職氷河期も終えてむしろ今は

働き方が多様化して人手が不足している状態になりました。

 

 

今は学歴なんかよりも能力を重視する企業が増えていったんです。

 

 

高校生の求人倍率2.37倍、求人数前年比13.7%増

厚生労働省発表、2018年7月末時点の高校新卒者求人・求職状況とりまとめを見てみましょう。 求人数は高校生1人当たり2.37件、求人数は過去最高水準だった前年の同期比13.7%の増加

 

上のデータから分かるように高卒者一人に対して2社以上の求人があることが分かります。

 

 

上のデータははあくまで高校新卒のデータになるのですが、

求人倍率が2倍以上あるのなら高卒の転職可能なんじゃないかと希望が見えてくると思います。

 

そして下の画像を見てほしいのですが、

この画像は厚生労働省が出典している「転職者決定の際に重要視する項目」

というものがあるのですが、

 

学歴を気にする企業が少なく、

それよりもこれまでの経験や能力知識を求めている企業が多いという結果が出ています。

 

大半の企業が学歴や年齢よりも、

知識や経験を重要視していて、

 

学歴を重要視しているのはわずかに0,9と低い数字になっています。

 

そして転職する際に年齢を気にしている人も多いですが、

30代前半くらいまでなら転職で不利になるということはありません。

 

 

 

僕の会社では40代から転職してきた人も中にはいます。

というのもそれだけ人手不足ということなんです。

 

業種にもよりますが、

年齢はそこまで気にする必要はないかなと思って良いと思います。

 

高卒転職は難しいと思われがちだけど勝手な「イメージ」でしかない

 

高卒の転職が難しいと思われる背景としては、

「勝手なイメージ」と言いう部分がかなり大きいです。

 

高卒は大卒に比べて基本給は少ないし、

昇格するスピードも遅い。

選べる会社も限られる。

 

高卒に対してあまり良いイメージがない。

 

たしかに、

高卒よりも大卒の方が就職は有利なのは認めます。

 

 

高卒よりも大卒の方が学歴が上ですから、
学歴社会の日本では仕方のないことです。

 

 

ですが、
だからといって高卒だから転職は無理というのはあきらかにおかしな話なんですよね。

 

高卒が転職で難しいと言われているのは

大卒と比べてということです。

 

そりゃあしかたないですよ。

 

高卒よりも大卒を有利にしないとなんのために大学行ったんだって話になりますからね。

大学行く意味がなくなります。
そりゃ高卒よりも大卒を有利にしないと不満が出ます。

 

これはしかたがないです。

 

 

で・す。が。

高卒で転職するのは難しいというのは、
あくまで大卒の方と比べてという話です。

 

転職自体が難しいということはないです。

 

 

しっかりとした準備や企業分析をすれば、

誰だって転職することはできます。

 

ただ、

高卒とあまり良くないイメージから勝手な想像で

 

高卒は転職に不利。
難しいと思ってしまい転職に踏み切れないという人もいるので

 

 

 

こういった間違った解釈を今後正さないといけないなと思います。

 

高卒転職でも職種によっては難易度は変わる

転職する会社、職種によって転職する際の難易度は変わってきます。

 

当然、何の準備もなく丸腰で転職をしようとすると転職難易度は爆上がりします。

 

人生をぎりぎりで生きていきたいギャンブラーならそれでいいですが、

人生を掛けてやるべきことじゃないと思います。

 

 

それで今回話すのは、

あくまでしっかりと準備したうえでの難易度について話していこうと思います。

 

とりあえず、

転職する際に突破しないといけない壁を書き出しておきます。

 

1、企業はスキルや実績といった能力を重視している

2、大卒もライバルになる

3、人気企業には人も集まりやすい

4、大手企業への転職は難易度が上がる

 

大体これくらいですね。

 

それでは1つずつ話していきます。

 

1、企業はスキルや実績といった能力を重視している

先ほどの厚生労働省のデータから話したように企業が求めているのは

スキルや実績と言った即戦力となる人材です。

 

正直転職においては学歴よりも

その何十倍もスキルや実績が重要になってきます。

 

 

これは高卒者が圧倒的有利な部分でもあります。

早い段階で社会に出ているため大卒よりも知識やスキル習得できるということですから、

 

自分の能力、スキルを精一杯アピールしていくことさえできれば

大卒の人よりも優位に立ちやすい部分ですから

 

 

履歴書や面接の際にアピールできるようにすることで転職の確率を上げることができます。

 

 

2、大卒もライバルになる

転職をする際に求人に「高卒以上」と書いてあった場合、

当然大卒の方も応募してくる可能性があります。

 

 

大卒者だから必ず高卒の人よりも先に採用される

なんてことはないですが、

 

 

高卒か大卒かだけを見た時に

どっちを会社が欲しいかと言われれば大卒になってしまいます。

 

 

こればかりは仕方がありません。

 

 

少なからず

大卒の方が高卒よりも有利な立場なのは変えようのない事実ですから、

 

 

ですが、

だからといって諦める必要性も全くないです。

 

高卒者は大卒者にない部分で差別化をして戦っていけば勝つことができます。

 

 

大卒者にない部分で言うならば

社会経験を早く受けることができる。

働きながらスキルや能力を身に付けてきた。

 

 

というようにこうそつしゃだからこそだせる強みを出していくことが出来さえできれば、

高卒と大卒のハンデは全然覆すことができます。

 

ダラダラ遊んでいた大卒者よりも、
会社で経験を積んで好き通夜能力を持った高卒者を取るのと一緒で

 

大卒が有利だから高卒は勝てない
と思う必要はまるでないです。

 

これはスポーツに似ています。

 

例えば、

バスケやバレーボールは身長が高い方が有利とされていますが、

だからと言って身長が高ければ必ずしも勝てるというわけではありません。

 

 

背が高いだけで勝てるなら
世界のプロ選手みんな背が高い選手ばかりになっているはずです。

 

 

それにスポーツ自体体格に恵まれているだけでかなりアドバンテージがある中

世界的に小柄で体格に恵まれない日本人がオリンピックなんかで金メダルを取ることなんてできないはずです。

 

 

体格では恵まれなくて

世界に比べて不利だけど、

 

 

その不利な状況を打破できるだけの技術とポテンシャルを秘めているからこそ、

今の日本は世界と戦っていけているのです。

 

 

そして僕たち高卒者も

不利だから諦めるのではなく、

 

 

不利だからこそ、
自分の得意分野で勝負していく。

 

 

といった勝てるところで勝っていくというスタンスで転職に臨んでいかないといけません。

 

 

3、人気企業には人も集まりやすい

そして当たり前ですが、

人気な企業には人が集まりやすいです。

 

 

その分人数も増えライバルも増えるので、

自然と転職の難易度が上がってしまいます。

 

 

特に大手企業になってくると、

採用担当者の時間的なコストを減らすためあえて一定学歴以下は受け付けないようにしてフィルターするという企業も一定数存在します。

 

人気すぎて人が来すぎるから
人数を減らすためにあえて学歴でフィルターを掛けて時間を確保する。

 

 

採用担当者も
面接や応募者の対応だけが仕事じゃないですから、

 

他にもたくさんの仕事があるので
学歴フィルターは合理的と言えば合理的といえます。

 

 

特に学歴を重視している企業はというと、

大手総合商社

大手金融機関

大手メますディア

 

といった安定している企業は学歴でふるい落とすことをしてきます。

 

上記のような企業はよほどの実力やスキル実績が無い限り転職は難しくなってきます。

 

 

逆に、
自動車メーカー

保険会社

IT企業

不動産企業

製造業

運送会社

介護

 

といった分野に関して言うと大手でも転職は可能になってきます。

 

というのも単純に人手が足りないんですよね。

こういった人材が足りない大手企業はかなりいます。

 

 

 

ですので
職種によっては高卒でも全然大手に転職することはできてしまうのが現実です。

 

 

 

だから転職をしたら、
今よりも待遇が悪くなる。

 

給料が減るということは一概に言うことはできないです。

 

 

 

転職に失敗したら確かに、
待遇も悪くなりますし、

 

給料も減ります。

 

 

 

そして多くの転職の失敗例として挙げられるのが、
何も準備をしないで突発的に転職をしてしまい痛い目を見るといったというもの。

 

多くの転職失敗理由はこれに当てはまります。

 

 

要は事前準備をしっかりして、
自分が転職したい職種を選び、

 

会社を徹底的にリサーチをする。
これをするだけでもだいぶ転職の成功確率は格段に上がってきます。

 

学歴のせいで転職できない、
高卒だから転職は厳しい、難しいということは全然ありません。

 

 

高卒の転職が難しいのは、

それは大卒と比べての話です。

 

 

高卒か大卒か
どちらの方が転職に有利ですか?

 

 

と聞かれたら大半が大卒と答えると思うんですよ。

 

 

高卒と大卒
どちらが転職は難しいですか。

 

となったら高卒の方が難しいという人がほとんどだと思います。

 

 

要はそれだけの話なんですよ。

 

大卒と比べたら転職は難しいので合って。

 

転職自体は大卒も高卒もそこまで変わらないです。

強いて言うなら選択できる幅が大卒の方が多いというだけです。

 

 

 

高卒というイメージが

低学歴とバカにされて悪いイメージを持たれていますから

 

 

 

高卒の転職にも悪いイメージもたらされています。

 

 

実際に社会に出てみると分かりますが、
高卒の人でも優秀な人はたくさんいます。

 

学歴というのは
会社に入るまではめちゃくちゃ重要ですが、

 

会社に入ってしまえば学歴なんて人にも役に立ちません。

 

 

会社に入ってから役に立つのは
スキルや能力です。

 

そしてスキルや能力というのは
誰にでも手に入れることができます。

 

 

高卒はバカだからと
自分に陥れるのではなく、

 

 

早い段階でスキル、能力を身に付けることができた
と誇って欲しいと思います。

 

高卒転職から大手医機器メーカーに転職成功した先輩

僕の会社の先輩で転職に成功した先輩がいます。
年齢は29で以前は自動車メーカで働いていました。

 

年収も500万くらいいっていてかなり稼げていたようです。

じゃあ、何でそんなとこを辞めようかと思ったかというと、
体が付いていかなかったから、

 

 

自動車メーカの工場は体力仕事的な部分が多く、

年を取るごとにエラさが倍増していったそうです。

給料面は確かに良いけど、
それと釣り合うだけの労働量じゃない。

 

 

それに自動車工場は危険が多くて
へたすると普通に死ぬと言ってました。

 

 

先輩が言うには、
ニュースになっていないだけで結構な人は死んでる。

 

と言ってました。

 

1年で必ず一人は機械に潰されて死ぬそうです。

そしてその大半がリーダや班長と言った
現場監督の人が事故に巻き込まれるみたいです、

 

 

なんでも
リーダや現場監督の人が機械の点検やメンテナンスを責任だからやるみたいなのですが、
その際に機械が誤って作動しぺっしゃんこになるみたいです。

 

 

で、
先輩も29ということでそろそろ班長になりそうだったので
逃げてきたそうです。

 

身の危険を感じて転職した。
と言ってました。

 

それに先輩の働いていた自動車工場は鉄粉だった、
車を塗装するスプレーに体に良くないものが含まれているらしく、

 

 

人体へ悪い影響を与えるものを使っているみたいで、
マスクは貰えるんだけど、

 

全く機能してない

マジ意味ない

 

人の体を何だと思っているんだ。
とキレてましたw

 

それで身の危険を感じて、
転職を決意して大手医療機器メーカに就職しました。

 

天国って言ってましたね。

 

 

医療に携わるものだから
会社もめちゃくちゃキレイで空調が来ている。

 

 

前の工場とは比べ物にならないくらい快適と言ってました。

先輩曰く、

「今かなり人手不足が進行してるから求人がたくさんある・大手でもかなりの数募集してるところがある」

 

と言っていました。

 

このことからも

高卒でも全然大手に就職できるということが分かると思います。

 

あ、ちなみにちゃんと正社員で就職しました。

 

高校中退 中卒の友人が転職で正社員に

そしてこれは高卒 転職とはまた違った話なのですが。

僕の友人が先日、
転職に成功しました。

 

 

友人のスペックをザッと説明すると、
高校に通っていたけど中退。

 

通信高校を5年受けるも
断念してしまい。

 

 

その後、
零細企業に就職します。

 

 

仕事内容としてはクレーンを使っての現場作業が主な仕事と言っていました。

 

毎日朝の5時に起きて、
終わるのが夜8時、9時、

 

というかなり激務だったそうです。

 

 

その分給料は良かったみたいで
手取りで30万とかもらっていたそうです。

 

ただ、
片道2時間かけて職場まで行っていたそうで
会社と家を往復するだけで4時間。

 

 

手取りはいいけど
職場までちょっと遠い。

 

引っ越すにしても
そんな遠くにまで行きたくないし、

 

 

長いことこの会社にいるとも分からない。
ということでかなり悩んでいました。

 

 

結局は手取りは良かったみたいなので、
ある程度お金が溜まったら転職しよ

 

というい結論に至ったみたいで、
職場近くまで引っ越すことなく片道2時間の通勤を我慢したそうです。

 

 

それでようやくお金もたまったみたいで。
転職に踏み切ったそうです。

 

ハローワークや転職サイトを使って、

今度はできるだけ地元が良い、
通勤委2時間とアホすぎる。

 

ということで地元で転職活動をして、
先月友人は転職に成功。

 

 

転職先は、
アルミ缶やスチール缶などを作っている大手の工場みたいで、

 

 

一応大企業に分類される企業に就職することが決まりまいた。

 

正直ビビりましたね、
中卒でも行けるんだって。

 

まぁ、地元企業ですから、
友人のことを知っている人が何人かいて、

 

「なんだ会社探してるのか?ならうち来いよ、求人出してるから」
みたいな感じで誘われてその会社を選んだそうです。。

 

誘われたから行った。
友人はそう言ってました。

 

こういったところは地元ならではの強みですね、
知り合いの人間の力を借りる

 

 

転職する以外の道もあることを知る

僕自身ここで転職について話をしていますが、

僕は転職という道をを選びませんでした。

 

僕は会社で働くこと自体が嫌な人間でしたから、

転職をしたとしても必ず会社のことが嫌になると思ったんですよね。

 

 

だから、

僕はあえて転職という道を選ばずにネットを使った企業という転職とはまた違った道を行きました。

 

会社なんてどこに行っても同じ。

 

ということを僕は高校の時に耳にタコができるくらい先生から言われていた言葉なのですが。

 

かなり的を得ている言葉でもあるんですよね。

 

今の会社はどこに行っても残業はあるし、

パワハラもある。

 

サービス残業もあるしサービス出勤もある。

 

 

確かにないところもありますが。
今の日本の労働環境が悪いのは今に始まったことでもなく、

 

 

全員周知の事実だと思います。

 

 

だから会社で働くことが無理と感じたら

もうどこ行っても無理だなと察したので

 

 

ネットを起業をするという道を突き進んだんですよ。

 

ネットなら家にいながらいつでもできますし、

転職のようなめんどくさい下準備や、

 

履歴書の準備、

面接の準備なんかもしなくてもいい、

 

会社で働きながら
会社を辞めるための準備ができる。

 

 

これが何より僕にはあっていたんですよね。

 

元々会社で働くことに向いていない人種だった僕からするとまさに天職だなって思ったんです。

 

 

 

当然、

ネットでの起業以外にも投資なんかもあります。

 

 

ネットビジネスでお金を稼いで会社を辞める

投資でお金お増やして会社を辞める

 

大体これらが思い当たるんじゃないかなと思います。

 

 

僕自身も最初
投資をしました。

 

 

ですが結果はボロボロ。

FX、株を始めるもどんどんお金が減っていく。

まるで増える気配がありませんでした。

 

 

1か月くらいして速攻諦めました。

僕には投資の才能は無いな・・・

と感じましたから。

 

 

 

そしてもう一つ手を出したのが

ネットを使ったネットビジネス。

 

 

ネットビジネスというとかなら胡散臭く、

怪しく聞こえますが、

 

やっていることと言えば

ブログを使って商品を紹介して、

紹介料を貰うという至極まっとうなビジネス。

 

 

 

 

それに初期費用も月1000円くらいとそこまで
ハードルも高くない。

 

 

FXや株とかやってた時は50万くらいでやってました。

正直投資をして食っていくならその100倍くらいいるかなと思ってます。

 

 

要は投資をするときにどうしてもまとまったお金が必要になるのに対し、

ネットビジネス、

 

ブエログを使ったネットビジネスに関して言うなら月々1000円で始められる。

 

なおかつ成果は青天井。

 

 

こんな僕でも月収20万くらいは稼げるようになったので、

かなり夢のあるものだと思ってます。

 

 

利益率にしたら、
2000%くらいになってますからね。

 

 

化け物じみてます。

 

 

結局何が良い対価と言いますと、

転職する時の1番の原因は何なのかということを考えてほしいのです。

 

会社で働くことは嫌でおなんでもない。

むしろ好き。

だけど

上司が嫌だ、

給料が低いからもっと高い給料のところに行きたい。

もっと大きな仕事がしたい

 

というのであれば転職は全然OKです。

 

 

ですが僕みたいにただ働きたくない、

という人に関して言うのであれば

 

 

 

転職してもまた今と同じ状況に陥ってしまう可能性が高いので、

転職してもいみがないということが起こり得るので、

 

自分は何で転職をしたいのかを考えたうえで、

 

本当に転職が1番の選択肢なのかをもう一度見つめ直してほしいです。

 

転職だけがすべてじゃないよ

ということを言いたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうも初めまして、ツヨです。  

まずはお前誰?となると思うので軽く自己紹介させていただきます。
僕は工場で働きながら外注化を駆使してネットビジネスをしているしがない工場員です。

 人に雇われる立場にありながら人を雇っているという面白い立場にいます。

ちなみに僕がネットビジネスを始めた理由は会社で働くことが嫌だったからです。

会社の何が嫌だったかを上げると、すぐに怒ってくる短気な上司、眠たいのに出社しないといけない夜勤

休みの少ない労働環境会社という存在が僕に合わなかったので抜け出すためにネットビジネスを始めました。
ただ、ネットビジネスと言っても超雑怪しかったんですよね。

最初はビクビクしながら始めましたし、
教材詐欺、コンサル詐欺に何度も会いました。

総額にしたら100万はっ損しています。
それでもネットビジネスを続けれたのはそれだけ会社が嫌いだったから

ちなみに僕の原動力は「job is shit!(仕事なんてクソだろ」という精神です。
僕はこれだけで月収20万円を稼ぐことに成功しました。

ちなみに単発という意味では最高50万です。

低学歴、あがり症、人見知りでコミュ障というコンプレックスだらけの欠点だらけ。
何をやってもダメダメの人間が「job is shit!(仕事なんてクソだろ」精神だけで成り上がってきました。

おかげさまでもうすぐ会社供おさらばできそうです。
現在、会社を辞めても生きていけるように収益の安定化を目指して仕組みを構築しています。

 

自分でお金が稼げたということが自信になり、コンプレックスが消失。

会社に依存しなくても生きていけるという安心感から
上司に怒られてもなんのその。完全無視でゆるゆる働いています。

 

「job is shit!(仕事なんてクソだろ」とか言ってる僕でもできたんです。
正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

僕がどうやって月収20万円稼いだか読んでみる

 

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




【下記画像をクリックして、高卒工場員が月収20万稼いだ物語の続きを読む】





>>詳細が気になる方はコチラをクリック<<

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です